ナノドッツ インストラクター  わたなべしほ

ナノドッツ インストラクター  わたなべしほ

menu
  • お問い合わせはこちら
  • ようこそ♪
  • 体験会ご案内
  • ブログ一覧ページ
  • トップページ
  • ホーム
  • ブログ
  • ナノドッツ
  • ナノドッツ作品

ナノドッツ作品

  1. 大好きなナノドッツ♪ 

    • ナノドッツ作品
    • 2020.02.14
  2. 2020年 ナノドッツの魅力を広めます!

    • ナノドッツ作品
    • 2020.01.01
  3. ナノドッツがもらえるチャンス!! クリスマスプレゼントby日本nanodot…

    • ナノドッツ作品
    • 2019.11.13
  4. ナノドッツ作品コンテストの結果!

    • ナノドッツ作品
    • 2019.08.04
  5. 中級講座前半@甲府市Tさま宅

    • ナノドッツ作品
    • 2019.05.07
  6. 初体験から6ヶ月…

    • ナノドッツ作品
    • 2019.04.16

トップページに戻る

インスタフォロー大歓迎♪

shihonano.s

小3息子👦の\ゲーム時間減少/
世界が認めた知育玩具【nanodots】
育脳・脳トレ・リハビリに
#ナノドッツ 親子インストラクターとして活動中
◉ 本業:ピアノ調律師 @shihopiano
◉ 好きを仕事にWワーク
◉作品コンテスト最優秀賞受賞㊗️
◉山梨〜オンライン対応
▽お得情報✨こちら▽

創造力を高める『育脳』パズル講師⭐︎わたなべしほ⭐︎
✨算数・数学は好きですか? 数学を ✨算数・数学は好きですか?

数学を学び中の方も、学び直したい方も…

\これならわかる!/
文系でも、初学者でも、学び直しでも

「知識ゼロでも楽しく読める!
数学のしくみ」

#東京工業大学 理学院数学系 教授
加藤文元 監修

#西東社

もともと、算数・数学が好きだっった私は…

高校時代も、理系のクラスでした。

なので、微分積分とかやりましたが…

忘れてます😂

当時、この本を読んでいたとしたら…

知識の詰め込みでなく、
仕組みを理解することで
記憶にも残っていたかもしれません!!

数学を好きになるには
「数」とお友だちになってる位
親しめるといいですね♪

算数が苦手、嫌いという方は

「見える算数」を叶えられる
元祖!球体磁石「ナノドッツ」が
おすすめです。

親子で、この魅力をお伝え中

そのために、この本で学んだお役立ち情報も
お伝えしていきたいと思っています♪

気になりました方は
@shihonano.s のurlから
お友だち追加で
お得情報なども✨
ご質問もチャットで可能になります♪

#算数 #数学 #算数教育 #文系 #理系 #リケジョ #理系女子
✨大人も子供も5秒で集中✨ ご存知で ✨大人も子供も5秒で集中✨
ご存知ですか? 究極の「育脳パズル」

元祖!球体磁石【nanodots】

ナノドッツは、世界30ヵ国で愛されています!

日本に入ってきた時
海外に比べあまり広まらなかったのは…

「扱い方がわからなかったから…」

例えばLEGOブロックのように
説明書に沿って、組み立てるブロックならわかりやすい!

このナノドッツは
海外メディアC|NETには
「21世紀のレゴブロックだ」と
称されました!が

簡単そうで難しい!

球体から部品を考え、作り上げる!

創造することが苦手な日本人には
「習う」ことが必要だと感じ

ナノドッツインストラクター制度ができました!

しかも!親子で楽しみながら活動できる
「親子インストラクター」の制度もあります♪

講座も、親子一緒に受講でき
受講後は親子一緒に夢中になれる時間が♡

今なら、講座お申し込みの方
先着10名さま(すでに5名さまお申し込み済み)に

我が子も欲しい!と言っている
かっこいい「方位磁針」プレゼントです!

@shihonano.s のプロフィール
urlから、お友達追加で
詳細やご質問、お待ちしております!

お得に買いたい方も↑

コロナ禍の習い事としても
オンライン対応となっておりますので! おすすめです。

#ナノドッツ #育脳 #育脳遊び #家庭教育 #おうち時間の過ごし方
✨全集中✨ 脳の呼吸…

指先遊びで脳を刺激!

冬休みもいよいよ今日で終わり

この冬休み中は

#折り紙
#糸かけ 
#ナノドッツ

と指先を使う遊びを親子で♪

#手裏剣 #折り紙作品 は
#おはスタ でやっていたものを見て、息子自ら折り紙を出してきて折りました!

粒々は…
元祖!球体磁石
#nanodots

#鬼滅柄 #市松模様 #炭治郎 カラーに

新年に相応しい
金・銀カラーの手裏剣や
糸かけの糸も、金銀に!

#youtube動画 を参考に
#陰陽デザイン の糸掛けにも挑戦しました♪

指先遊びで脳を刺激!
#脳トレ にもなり #算数 にも繋がり #集中力アップ にも♪

親子でナノドッツの魅力を
お届けしています♪

@shihonano.s 
プロフィールurlから

お友だち追加で
お気軽にご質問など
お待ちしております♪

フォロー&いいね♡
嬉しいです✨
✨はじまりの本✨ 「新しいコトをは ✨はじまりの本✨

「新しいコトをはじめたい」あなたの背中をきっと押してくれる一冊です。

発行
@pathgate 
パスゲイトジャパンは

山口県光市で
175年を超える
歴史ある古民家を拠点に

「新しい生き方をデザイン」

【nanodots】を
カナダ本社と契約し
日本に導入してくださいました

ナノドッツだけでなく

#エフコン という
風も音も出ない
冷暖房システムを導入されたり

おうち書道 @ouchishodo 
は、オンラインで繋がる!

そんな新しい寄り添い方として

山口から世界に広がっていきます

パスゲイトカレッジは
多くの「はじまり」を応援しています
@pathgate.college 

この、はじまりの本には

たくさんの「はじまり」について
書かれています。

ナノドッツの
親子インストラクターとして
取材をしていただき

その時の言葉も
少し掲載していただいています。

何かをはじめたい方…

山口周辺の方

おすすめのコミュニティ
@pathgate.college 
が、背中を押してくれます!

#お試しキッチン 
#オンライン 配信スタジオ
#動画編集
#エフコン #f-con #光冷暖 
#縁側カフェ 
#イベント #貸し会場
#おうち書道
#nanodots

これらが集まっているのが
パスゲイトカレッジ!

今ならこの「はじまりの本」を
@pathgate.college のホームページの問い合わせフォームから
来場予約して行くと
「無料」でプレゼントしてもらえます♪

築175年の #古民家 が
新しい集いの場所に生まれ変わった @pathgate.college へ

ぜひ行ってみてくださいね♪

#山口県 #山口 #光市 
#ナノドッツ #nanodots
✨日本一のパワースポット✨

2021新年
今年は少し違った過ごし方ではなかったでしょうか?

密を避けると、行ける所は限られてきます

我が家は、日頃から行き来している実家で年を越し

車で15分圏内のパワースポットへ
行ってきました!

富士山そのものがパワースポットではありますが…

季節ごとに全く異なる魅力をもつ
絶景&パワースポットの

#天空の鳥居 #母の白滝 #父の白滝 へ元日に行ってきました!

⭐︎河口浅間神社⭐︎から三つ峠に向かう登山道にあります

🎈富士河口湖町河口1

そして! 金運スポットは

#新屋山神社 
🎈山梨県富士吉田市新屋1230

地元の魅力を再発見したお正月

もう少し詳しくは
アメブロへ書きましたので

パワーアップ、金運アップを求めたい方は、そちらもぜひ♪

@shihonano.s プロフィールより
ストーリーから飛べます

フォロー&いいね嬉しいです♡

#山梨県 #山梨 #パワースポット巡り #パワースポット⛩ #金運神社 #金運アップ #パワーアップ #親子でお出かけ #初詣⛩ #富士山🗻 #mtfuji🗻 #yamanashiken #富士吉田市 #富士河口湖町
■■マイクラ三昧!?な小3男子の冬休み■■

ゲーム大好きな息子
一番ハマっているのが
#マイクラ #クリエイティブ モード
#レッドストーン が好きな様で

今年のクリスマスプレゼントにも
#攻略本 を数冊get!
これまでにも持っていたので

#minecraft の本だけでも6冊位になりました

そんな息子ですが

ゲームも好きですが

親子ではまっているのが…

「次世代のレゴブロック」とも
称された

元祖!球体磁石【ナノドッツ】です

お正月にセールがあったりと
お楽しみ企画が盛りだくさん

そんな情報は

ぜひ @shihonano.s の
プロフィール url より
お友だち追加でgetしてくださいね♪

ご質問もお気軽に

マイクラの攻略本が買いたい方は
ストーリーからアメブロへ♪

📷素敵な親子写真は 
最高に尊敬しているフォトグラファー
@sola_pht さんに撮影していただきました✨

#マインクラフト #マインクラフト建築 #マイクラ建築 #マイクラ好き #minecraftbuilds #知育玩具 #ゲームアプリ #小学生男子 #小学3年生 #親子で楽しむ #創造力 #nanodots #ナノドッツ #インストラクター募集 #球体 #キューブ #おうち時間を楽しもう #おうち時間を楽しく #レゴ好き #laq好き #マイクラ好き
✨キッザニア✨ @kidzaniajapan が た ✨キッザニア✨ @kidzaniajapan が
ただいま、無料入場チケットプレゼント中

お仕事体験ができるチャンスです!

キッザニア、行ったことありますか?

我が家は…

まだないのですが
行ったことがある方からの
話でいつか連れて行ってあげたい!

と思っていますが…

実は、リアルお仕事経験を積んでいます♪

ナノドッツ協会 @nanodots.japan 

親子インストラクター制度を利用

学校の休みの休日に行われる
体験会や講座には、一緒に活動して
お仕事に見合った支払いを♪

リアル社会経験を積むことができます。

素敵な写真の数々は
大好きで大尊敬の
めっちゃ素敵な
フォトグラファー
@sola_pht さんに

@mammamercato 主催の
森のマルシェの日に
撮影していただきました。

日本初!
ナノドッツインストラクターとして

体験会から
各種講座
インストラクター養成講座も
開催可能です♪

お気軽にDMや
プロフィールurl経由
お問い合わせください♪

#キッザニア #お仕事体験 #親子で楽しむ #親子で #親子で楽しめる #親子で習い事 #インストラクター募集 #nanodots #ナノドッツ #知育玩具 #知育教材 #育脳 #脳トレ #指先遊び #リハビリ #山梨ママ #小学3年生 #小学生男子 #小学生男子ママ
☆Merry Christmas ⭐︎

今年のクリスマスは…

おうちで♡

コロナに負けないように…

手指の消毒しっかりと♪
(そして、カッサカサ^^;)

コロナウイルス的なモデルと

分子モデルを作成

元祖!球体磁石で遊びながら
おうち時間を楽しみます♪

元素周期表の本については
一つ前の投稿で…

素敵なおうち時間を♡

Happy Christmas♪

#クリスマス #クリスマスプレゼント #クリスマスプレゼント🎁 #おうち時間を楽しもう #おうち時間を楽しく #steam教育 #ナノドッツ #nanodots #magnetballs #育脳 #指先遊び #脳トレ #山梨ママ #おうちでクリスマス #小学生男子ママ
この世は全て粒々!でできている 全 この世は全て粒々!でできている

全てのものを、細かく細かくしていくと…

粒々の原子になります。

原子は物質を構成する粒子のこと

元素は、原子の種類のことです。

分子は原子がいくつか結合して
安定した形になった物質のこと。

ちょっと難しい?!

けど、ナノドッツで
遊びながら分子モデルとか
作ってたら、記憶にも残るかも♪

ナノドッツは、
原子をイメージして作られています。

ナノドッツのオンライン講座を
受講してくださった方の
おすすめの本! 

#newton #別冊 
#元素と周期表 

この本を欲しい方も
もう少し詳しく知りたい方は

@shihonano.s 
プロフィールorストーリーズから
アメブロに飛んでくださいね。

#理系女子 #理系 #理系男子 #家庭学習 #家庭教育 #化学 #小学生男子ママ #山梨ママ #ナノドッツ #nanodots #magnetballs #magneticballs
Load More... Follow on Instagram

お知らせ一覧 一覧ページ

  1. 2021.01.16

    先着10名さまにプレゼント!☆講座お申し込みキャンぺーン…

  2. 2020.11.28

    Xmasプレゼントにもオススメ!まずはパーティー♪【無料…

  3. 2020.07.28

    ナノドッツが当たる【お祭り】ナノドッツアワード2020「…

  4. 2020.07.14

    ママ夢ラジオ出演の動画配信

  5. 2020.06.24

    6/25(木)12:00〜ママ夢ラジオに出演します♪

  6. 2020.04.26

    【ナノドッツ作品写真コンテスト2020】応募開始!7/3…

固定ページ

  • お問い合わせはこちら
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ一覧ページ
  • ようこそ♪

キューブユニット♪ 折り紙&ナノドッツ

https://youtu.be/dW6cjOnNdEk

ナノドッツ講座のご案内

https://youtu.be/guabM-5wfZo

見える算数

https://youtu.be/mn0CAhhyQqA

ナノドッツ インストラクター  わたなべしほ

日本初 ナノドッツインストラクター わたなべ しほ 山梨県富士吉田市在住

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © ナノドッツ インストラクター わたなべしほ. All Rights Reserved.

PAGE TOP