ニッコニコな息子と…

息子の盛り付け 
 
可愛くて(←自画自賛)
食べられない〜って言ってたので…
 
 
写真に撮ったから食べようね ♪
で、口から食べはじめました。 
 
 
週末の飲み会 with ナノドッツでは 
7人中4人は、お開きになるまで
4時間ず〜っと、思い想いに触ってた。 
 
 
そのうちの一人が、すぐに欲しくて!
と、わざわざ仕事帰りに家まで、
買いにきてくれました!
 
 
しかも216を大人買い♪
 
彼女は、いわゆる「リケジョ」
呑みながらも、すぐに色々理解して、
あっという間に、球体まで作ってた! 

 
教員なので、副業禁止
「退職したら、インストラクターになる!」
と、笑って言ってた(笑)
 
 
呑んでる席だから、半信半疑だったけど、
忙しい中、本当に買いに来てくれた! 
 

退職後…
 
って何年後?
と思うけど、大丈夫。 
 
 
私、多分おばあちゃんになっても
ナノドッツのインストラクターを続けていて、
 
その頃には、きっとたくさんのインストラクターを育ててるはずだから!
 
あ〜友達と、ナノドれることが楽しみ。
  

このカレーのニコちゃんのような、
ニコニコ笑顔の息子とともに、
ナノドッツインストラクターをしています。

関連記事

  1. 終戦の日に平和を祈って…

  2. こどもの日スペシャル

  3. 子どもから大人まで楽しめる!ナノドッツで脳トレしませんか?

  4. 立方体にならないのはどれでしょう?

  5. 60 Nd 〜ネオジム〜 の可能性…

  6. いつまでもお元気で〜リハビリテーションナノドッツ〜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。